フロントエンド

Figmaの生成AIプラグインでWebデザインを作ってSTUDIOで公開してみた

はじめに こんにちは、フロントエンドエンジニアの堀江(@nandemo_3_)です。 最近、Figmaに生成AIプラグインが多くあることを知り、デザイン制作からサイト公開まで生成AIにやらせることができるのでは?と思い、 さらに、ノーコードでWebサイトが制作でき…

Bunで構築したNext.jsをVercelに一瞬でデプロイしてみた

はじめに こんにちは、フロントエンドエンジニアの堀江(@nandemo_3_)です。 先日、JavaScriptランタイム最新動向という記事を書いたのですが、 synamon.hatenablog.com Bunが非常に興味深く、TypeScript、Next.jsに標準対応しているということで、Vercelに…

React 18の新機能によるパフォーマンス改善について実際に動かして確かめる

こんにちは、フロントエンドエンジニアの堀江(@nandemo_3_)です。 ちょっと前の記事になりますが、Vercelより「How React 18 Improves Application Performance」という記事の投稿がありました。 vercel.com React 18で導入された最新機能が、アプリケーシ…

Next.js(TypeScript) + react-three-fiberでVRMを表示する

こんにちは、フロントエンドエンジニアの堀江(@nandemo_3_)です。 前回、Babylon.jsを使って簡単に、Web上に3Dモデルを描画しました。 synamon.hatenablog.com 元々は、Web上でVRMを描画したかったので、今回はそちらにチャレンジしていきたいと思います。…

Babylon.jsとreact-babylonjsで3Dモデルを描画してみた

こんにちは、フロントエンドエンジニアの堀江(@nandemo_3_)です。 2023年4月21日にBabylon.jsのバージョン6がリリースされ、界隈では話題になっておりますが、メタバース業界にいるフロントエンドエンジニアとしては、キャッチアップしておきたいと思い、B…

React Docsの「You Might Not Need an Effect」をしっかり理解する

こんにちは、フロントエンドエンジニアの堀江(@nandemo_3_)です。 だいぶ時間がたってしましましたが、 Reactのドキュメントが一時、Twitterで話題になりました。 話題となったドキュメントはこちらです。 react.dev タイトル「You Might Not Need an Effe…