2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Github ActionsとSlackとLambdaを連携して社内向け署名付きURLを生成する

こんにちは、エンジニアのクロ(@kro96_xr)です。 今回はタイトルの構成で署名付きURLを生成する仕組みを作ってみました。 はじめに ことの発端は「GithubActionsでビルドした成果物を社内メンバーがダウンロードできるようにしたい」という要望です。 素直に…

子オブジェクトが目的の姿勢に一致するように親オブジェクトを動かす

エンジニアの岡村です。 xR系のプロダクトやらプロトタイプやらを作っていると、タイトルの様な事をしたいなと思う事がたまにあります。 その時々にコードを適当に書いては「あれ?動かないな?」となる事が多かったので備忘録を残しておくことにしました。

Unity公式のLoggingパッケージが使い勝手が良さそう

こんにちは、エンジニアの渡辺(@mochi_neko_7)です。 先日Unity 2022 LTSがリリースされたので触っていたのですが、ふとPackageをチェックしていたところ、 Unity公式のLoggingパッケージが存在することに初めて気が付きました。 しかもドキュメントやAPI…

Next.js(TypeScript) + react-three-fiberでVRMを表示する

こんにちは、フロントエンドエンジニアの堀江(@nandemo_3_)です。 前回、Babylon.jsを使って簡単に、Web上に3Dモデルを描画しました。 synamon.hatenablog.com 元々は、Web上でVRMを描画したかったので、今回はそちらにチャレンジしていきたいと思います。…

RabbitMQを使って開発言語の異なるアプリケーション間のメッセージ処理を試す

はじめに エンジニアの松原です。これまでの記事( Kafkaその1 Kafkaその2 )でもメッセージキューイングに関するトピックを扱っていましたが、今回は他のメッセージキューイングのサービスのうち、RabbitMQについて取り上げたいと思います。 synamon.hatenabl…