2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【Golang】GinのログをカスタマイズしてリクエストIDを追加する

こんにちは、エンジニアのクロ(@kro96_xr)です。バックエンドを中心にフロントエンドやらインフラやら色々担当しています。 少し前にタイトルの件について調べていたのですが、あまりまとまった記事がなさそうだったのでまとめることにしました。 もし本記事…

運用開始から4か月経ってから振り返るAWS&GitHub&Terraformを使ったUnity CI環境

エンジニアの岡村です。 このテックブログでは以前、AWS EC2でUnity環境を立ち上げ、GitHub ActionsのCI環境を構築する記事シリーズを投稿しました。 synamon.hatenablog.com synamon.hatenablog.com synamon.hatenablog.com synamon.hatenablog.com 今回、…

UnityのAddressablesのRemoteコンテンツ運用 - ContentCatalog

こんにちは、エンジニアリングマネージャーの渡辺(@mochi_neko_7)です。 今回は前回の記事の続きとして、UnityのAddressablesのCatalog(Content Catalog)の詳しい紹介をします。 前回の記事はこちら。 synamon.hatenablog.com RemoteからAssetBundleをダ…

テックブログを週1回・1年間更新継続するための3ステップ

Synamon採用担当の熊谷(@spirea_xxx)です! なんと、弊社のテックブログが週1回・連続1年更新を達成しました~!!! 弊社のテックブログ記事や1年更新のことををSNSで皆さんに紹介する中で「テックブログの週1回更新を1年間続けるって、相当すごいんじゃな…

UnityのBuildSettingsウィンドウの表記とスクリプティングAPIの対応を纏めました(Unity 2021.3.0f1)

前提 ビルドプラットフォームについて Architectureの指定について Windows macOS 余談:ビルド時にプラットフォームを切り替えてもビルドスクリプト中の#if分岐は有効にならない Build Settings 一覧 Windows macOS Linux Android iOS WebGL 以上 エンジニ…