2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

PEG Parserで.srtと.vttのパーサーを書いてみた話

こんにちは、エンジニアの渡辺(@mochi_neko_7)です。 今回は映像の字幕テキストを扱うためのフォーマットである SubRip Subtitle (.srt) と WebVTT (.vtt) のパーサーを PEG (Parsing Expression Grammar) を用いて Rust で実装してみた話を紹介します。 …

Rust/Actix-webでToDoアプリのAPIを実装してみる

はじめに こんにちは、エンジニアのクロ(@kro96_xr)です。 前回の執筆でRustのWebフレームワークについて調査してみました。 今回の記事では、その中からActix-webとORMツールのDieselを使用して、シンプルなToDoアプリのバックエンドAPIを開発してみました…

Figmaの生成AIプラグインでWebデザインを作ってSTUDIOで公開してみた

はじめに こんにちは、フロントエンドエンジニアの堀江(@nandemo_3_)です。 最近、Figmaに生成AIプラグインが多くあることを知り、デザイン制作からサイト公開まで生成AIにやらせることができるのでは?と思い、 さらに、ノーコードでWebサイトが制作でき…

UnityでOpenPose風のアバタースケルトンを表示するライブラリを作ってみた

はじめに エンジニアの松原です。前回こちらの記事で扱った、UnityでOpenPose風のアバタースケルトンを表示する仕組みを、Unityのライブラリとして開発、公開しました。この記事に実際の使い方を書きました。 synamon.hatenablog.com 今回の記事で使用してい…